2025-04-02

第1回ピアノ発表会開催♫

3月30日㈰に、まつたに音楽教室初めてのピアノ発表会を開催し、
無事に終了いたしました!今回は吉原先生との合同発表会でした。
発表会の前後1週間が雨天の予報だったにも関わらず、この日だけ
ピンポイントで晴れてくれました!
さすが、晴れ女の吉原先生のパワーは絶大です。

初めての発表会ということで、いろいろな心配があり
当日も朝からなんだかソワソワして落ち着かず…
でも、生徒さんの顔を見ると徐々にいつものレッスンモードに。
生徒たちもやはり少し緊張した面持ちで、リハーサルはもう本番さながらの
ピリッとしたいい雰囲気!いつもふざけている子も(笑)、
今日はまた違ったいい顔をしてる!

みんな、本当にいい演奏をしてくれました。

演奏を聴いていて、あるいは一緒に弾いていてとても胸が熱くなりました。
満足のいく演奏ができた子、少し悔しい思いをした子。
さまざまだとは思いますが、ひとつの目標に向かってここまで努力したこと、
毎日積み重ねてきたこと、挑戦してきたことの経験は他の何にも変えることは
出来ません。それが自信になり、また新たな目標にもつながっていくのだと思います。

直後の生徒の感想で多かったのが「良いところもあったけど、少し間違えちゃった」
というもの。いやいや、間違えてもいいんだよ!コンクールじゃないんだから。
本番はやっぱり緊張するし、あの雰囲気の中で弾き切ることがどれだけ勇気のいることか。
(偉そうに言っているわたしも、ソロは久しぶりでけっこう緊張してました…)

ただ、大事なのは音を間違えないことではなくて、
音楽をどのように捉え、表現するかです。
聴いてくれた人に少しでも、「良い曲だな」「心地いいな」「かっこいいな」…と
感じてもらえたらもう立派な演奏家。うちの生徒たちはみんな小さなピアニストです。

普段はなかなか顔を合わせることのない生徒さんたちが、発表会を通してお互いを知り、
お互いの演奏を聞くこと、聞いてもらうことを体験できたのはよかったなと思います。
そして、保護者の方たちも涙を流して自分のお子さんの演奏を聞いてくださったことも
とてもうれしかったです。
いつも陰でレッスンの送迎、サポート、練習の見守りをしてくださり本当にありがとうございます。

そして何より、ここまで練習を頑張ってきた生徒たちに大きな拍手を送りたいです!
よく頑張りましたね。またここから一緒に成長していきましょう!

吉原先生との連弾も楽しかったです♪やっぱりデュオはいいな~
発表会はアシスタントしてくれた方たちのおかげで、大きなトラブルもなく
スムーズに進行することができました。

アナウンスは、大人の生徒さんが引き受けてくださいました。
落ち着いた聞きやすいトーンで、とても良い雰囲気をつくってくださいました。
本当にありがとうございます!

お写真、動画は近日中に生徒さんたちにお送りする予定です。
もう少しだけお待ちくださいね。

おつかれさまでした♪

関連記事